セキュリティインシデント対応(フォレンジック)

募集要項 | |
---|---|
職種 |
セキュリティ(CSIRT)
|
業種 |
IT・通信・インターネット
|
業務内容 |
仕事内容
クライアントの情報システムに対してデジタルフォレンジックを行い、 その過程で明らかになったインシデントの詳細をクライアントに報告していただきます。 ■具体的な仕事内容 ・セキュリティインシデントが発生した、クライアントの情報システムに対してデジタルフォレンジックを実施 ・クライアントから提示された調査目的に沿ってインシデントの詳細を調査 ・明らかになったインシデントの詳細を報告書にまとめ、クライアントに報告 ※必要に応じて、クライアントへの診断結果報告会の実施や、 課題の解決に伴う事後対応のサポートなどを実施する場合もあります。 【業務ミッション】 現在のフォレンジック業務において抱えている課題に対し、 新たに入社いただく方に期待している/お願いしたいことは下記です。 ■論理的思考力と文章作成力 フォレンジックはその性質上、成果物が法的に有効な証拠として利用可能でなくてはなりません。 そのため、論理的に筋が通った文章を作成いただきます。 ■総合的な技術力 フォレンジックでは、各種OSやアプリケーション、セキュリティ製品等に関する知識に加え、攻撃やそれに対する対策などを含めた総合的な知識が求められます。 ただし、昨今ではフォレンジックツールやログ分析ツールなどが発達してきており、 以前に比べて、技術的なハードルは下がりつつあります。 初めから全ての知識は求めませんが、入社後に業務を通じて習得していただきたいです。 ■コミュニケーション能⼒ フォレンジック業務には技術的な調査のみだけでなく、クライアントへの技術的なヒアリングや調査方針、改善策の提案などが含まれます。 初めのうちは、プロジェクトリーダーやマネージャーがフォローしますが、 ゆくゆくは⾃⾛いただくことを期待しています |
応募資格 |
【必須スキル】
以下のいずれかを満たす方 ・ネットワークインフラの構築もしくは運用、保守経験があり、 ネットワーク機器(ルーター、UTM等)ごとの設定項目およびログの特徴について造詣が深い方 ・PCもしくはサーバーの構築経験があり、OSごとのシステムファイルおよびログの特徴、ファイルシステムについて造詣が深い方 ・セキュリティ診断業務やSoC業務などの経験があり、サイバー攻撃およびその防御手法について造詣が深い方 【歓迎スキル】 ・フォレンジック関連資格の取得(CHFI等) ・論理的思考能力を有する方(修士卒、博士卒優遇) ・セキュリティに関する実務経験 ・PM経験 ・セキュリティエンジニアとしての実務経験 【求める人物像】 ・新しいことを経験することが好きな方 ・さまざまな開発言語・常に新しい技術に携わりたい方 ・自分で調べて学ぶ姿勢のある方 |
勤務地 |
東京都豊島区
|
勤務時間 |
10:00~19:00 ※案件や条件次第では、フレックスやリモートも可能
|
雇用形態 |
正社員
|
試用期間 |
3ヶ月
|
給与 |
400万円〜1500万円
月給300,000円〜1,250,000円 ※ご経験、スキル、現在の給与などを考慮し決定いたします。 ※勤務形態:みなし労働時間制(45時間の時間外手当を含む) ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ※給与改定:年2回 ※賞与は業績によって支給します。 ※仕事に必要な各種機器類・資格取得費⽤・各種書籍・セミナー費用は全額負担します。 |
待遇・福利厚生 |
交通費全額支給
都度能力に応じて昇給査定 社会保険完備 コーヒー無料、確約自販機、ウォーターサーバー有 PC周辺機器等 その他、スキル苦情に必要なものは各種経費負担 |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、その他有給制度
|
その他 |
リモートワーク可
|
掲載期間:2025-08-28~2025-12-31