セキュリティに関するWEB脆弱性診断の設計・実行・報告書作成

求人詳細画像

募集要項
職種
診断・ハッキング(脆弱性・ペネトレ・マルウェア)
業務内容
★当社の特長は、セキュリティ技術の標準化・仕組化により、
セキュリティサービスを高品質・低価格・短納期で提供していることです。

【経験を活かせる環境があります!】
◆また、技術習得に必要なスキルを可視化することでスピーディな人材育成を可能に。
高い技術が必要とされてきたセキュリティ業界に、挑戦できる環境をつくりあげています。

【具体的な業務】
WEBアプリ・プラットフォーム・クラウド環境・エンドポイント等に対するセキュリティ診断業務。 業務フローに沿って、お客様と診断幅と深度ヒアリング、診断計画・設計、診断実行、報告書作成を実施します。3名以上のメンバーマネジメントもお任せします。


【入社後の流れ】
(入社1カ月)
研修で当社独自の標準化されたセキュリティ診断の
基礎知識と実施方法を学びます。
 ▼
(2カ月~3カ月目)
実践的なOJTへ移行。
先輩のサポートを受けながらスキルを習得していきます。

最初は少数チームからスタート。
ゆくゆくは仕組化自体に携わるチャンスもあります!


【入社後のサポート体制】
1)入社直後からの研修及び教育チームによる研修
2)入社1カ月、3カ月、半年のタイミングでフォローアップ面談を実施
応募資格
【必須要件】
■IT/Webサービス(SaaS・ASP等)企業にてエンジニア職またはプロジェクト運営職にて経験3年以上
■日本語でのコミュニケーションが可能な方

上記に加え、下記いずれかの経験
■プロジェクト運営職経験
・プロジェクトマネージャー(PM)/リーダー
・Webディレクター/プロデューサー

【歓迎要件】
■インシデントハンドリング(営業サイドor技術担当としての旗振り)の業務経験
■顧客向け提案書、報告書や、運用マニュアルの作成経験
■5人以上~のマネジメント経験
■フルスタックエンジニア、または複数の開発言語による開発経験(Java,PHP,JavaScript,ruby,python,など)
■ネットワーク構築/保守に携わった経験
■要件定義、基本設計、納期及びリソースの策定・管理・調整など完成・納品に向けたQCD管理と顧客対応全般の経験
■資格:応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、CISSP、など

・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
勤務地
リモート、東京都渋谷区、お客様先
勤務時間
フレックス制
始業8時~10時
コア 10時~17時
終業17時~20時
雇用形態
正社員
給与
基本年収4,000,000〜7,000,000円
休日休暇

■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
その他
ハイスキル人材

掲載期間:2025-09-18~2027-09-18

応募する