⑨【フォレンジクス】サイバーセキュリティエンジニア (未経験者)

求人詳細画像

募集要項
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
業務内容

マルウェア感染やハッキング被害、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバに対して、デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。行動力と思考力の両面を重視する文化です。OJTによる教育体制があるため、エンジニア未経験であっても応募可能です。ロジカルシンキングや定量的思考力に自信がある方、鍛えたい方を歓迎します。
■具体的な業務内容

①「フォレンジック」

②「脆弱性診断」

③「ペネトレーションテスト」

※脆弱性診断とは:システムの欠陥(脆弱性)を洗い出します。

※ペネトレーションテストとは:攻撃者目線で侵入を試みた際、目的が達成できるか否かの検証する→被害レベルを調査できるようになります。

#デジタルフォレンジックとは?

コンピュータに内蔵されているSSDやUSBメモリ等の記録媒体に記録された情報の回収と分析調査(収集、解析、調査)などを行うことを指します。

#解析・調査内容の例

・ランサムウェアやEmotet等の感染調査

・ネットワーク機器のログ解析

・社内不正行為調査

・パスワード解析

・ペンテスト、脆弱性診断等

■国内トップクラスのツールで、より高い技術の取得が出来る環境

最新の設備を導入している弊社であるからこそ、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけていただけます。解析ツールの使用方法などは、社内でノウハウ形成されておりますので、ご安心ください。ゆくゆくは事業開発で新サービスの立ち上げなどにも携われるキャリアもございます。

■専門性の高い技術領域

フォレンジックという専門性の高いうえに、需要が急増している技術領域での業務になります。常に進歩をしていますが基礎的な考え方は変えず、新技術を習得し、能力の底上げを図ります。

■配属先部署
フォレンジクス事業部
(入社時)   エンジニア
(変更の範囲) 全ての事業部における業務
応募資格
・セールスと協力してお客様とコミュニケーションをとることに抵抗のない方
こんな方におすすめの環境です
・フォレンジックエンジニアとして成長していきたい方
・法律やITセキュリティに興味があり、社会貢献性の高いサービスに関わりたい方
・「デジタルデータのトラブル解決」という当社のビジョンに共感し、誠実な姿勢で課題に向き合える方
・リーダーシップを発揮し、物事の改善に努める方
求めるスキル
〈歓迎スキル・経験〉
・法務部門や調査対応など、法律・コンプライアンスに関わる業務経験
・C-SIRT、SOCなどのセキュリティ分野への関心や基礎知識
・PCやネットワークの基本的な操作・理解
・ITリテラシーが高く、業務を通じて学ぶ意欲のある方
求める人物像
自分の成果が事業や会社の成長に貢献できることにやりがいを感じる方、大歓迎です。
弊社のエンジニア職でも「理念共感・知的欲求・論理的思考力」の3点を重視し、価値観がマッチする方を積極採用しております。
■理念・ビジョン共感:企業理念への賛同してくださる方
弊社が事業展開をしていく上で、最も大切にしているのが企業理念です。
困った人を助け続け、世界No.1のデータソリューションカンパニーへと一緒に歩める方をお待ちしております。
■知的欲求:新しい情報を常に取り入れ、技術向上に努める方、成長欲求の高い方
最新技術は常に移り変わり、お客様の問題解決をするために必要な技術もどんどん変化していきます。
社内外のニーズや業界の情報にアンテナを張って、自身そして組織の技術力を向上させ、サービス開発や改善に取り組みたい方を歓迎します。

また、風通しの良いベンチャー気質な社風のため、受け身でなく積極的にチャレンジしたい方も大歓迎です。
■論理的思考力:問題解決のためにロジカルに思考し、アクションに移せる方
IT課題のソリューションを提供する当社において、問題解決のための論理的思考力を重要視しています。
学問的な思考力ではなく、Where・Why・Howなどの基本的な問題解決を、業務に落とし込んで実行できる方を歓迎します。
勤務地
(入社時)東京都港区         
(変更の範囲) 本社のほか、会社が今後設置する全ての事業場(海外を含む)
勤務時間
9:00~18:00/12:00~21:00のシフト制
(所定労働時間:8時間 休憩1時間)
※9:00出社の割合が8割です。ご都合に合わせたシフト調整や有給休暇の使用がしやすい職場環境です。
雇用形態
正社員
給与
■年収:300万円~450万円(年俸制)+インセンティブ
■月給:250,000円~375,000円 ※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により給与決定いたします。

≪固定残業代採用≫

① 基本給188,733円~283,100円(②の手当を除く額)

② 時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として固定残業代61,267円~91,900円を含む)

③ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
■昇給:年2回(3月、9月の半期ごとの人事評価に応じた昇給)
<インセンティブ>

・KPI達成インセンティブ:グループ成績に応じて4千円~4万円を支給
・お弁当インセンティブ:1カ月のグループ目標を達成すると、翌月昼食(お弁当)を会社から支給
・キャリア新人賞:中途入社1年以内に最も活躍した社員を表彰、成果に応じてインセンティブを上乗せし支給。
・社長賞:年間で最も大きな成果を挙げた社員を表彰、成果に応じて月給にインセンティブを上乗せし支給。
待遇・福利厚生
待遇
・屋内の受動喫煙対策:禁煙 オフィスビルである六本木ヒルズ森タワー内に喫煙室あり 
・交通費全額支給(社内規定あり)
・各社会保険完備
・年間休日休暇126日
・昇給:年2回(3月/9月)

・インセンティブ制度
(社長賞・キャリア新人賞など)

・私服勤務可能

・オフィス内禁煙

・産前・産後・育児休業制度

・定期健康診断(年1回)

・インフルエンザ予防接種

・福利厚⽣アプリ加入

・iDeCoプラス加入

・持株会制度

・社外研修自由参加(ロジカルシンキング研修・MBA研修・他)

・読書アプリ無料

・社内イベント(表彰式、サークル)

・キャリアチャレンジ制度
休日休暇
休日
■年間休日休暇126日
・週休2日シフト制:平日休み、土日休みなど調整可能(部署ごとに方針あり)
・祝日休み:毎月、祝日数分の特別休暇を付与
・長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
■その他の休暇制度
・有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇など取得しやすい環境です。
※5⽇以上の連続休暇取得可能。
※育休・産休取得、男女問わず実績あり。
その他
未経験者可

掲載期間:~2025-12-31