セキュリティエンジニア 脆弱性診断

求人詳細画像

市場ニーズが高いホワイトハッカーとして、幅広い経験とスキルを積んでいただけるポジションです。
AI診断プラットフォームを活用したサービスにも携わっていただけます。

募集要項
職種
診断・ハッキング(脆弱性・ペネトレ・マルウェア)
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
お客様のシステムの脆弱性診断や報告会の実施などに携わっていただく、
セキュリティエンジニアを募集します。

主な業務は以下を想定しています。
・Webアプリケーションやサーバーの脆弱性診断業務
・脆弱性診断案件のマネジメント業務(顧客やり取り含む)
・セキュリティコンサルティングサービスの提供業務
・顧客への報告会の実施
・診断技術の新規検証と標準化をおこなう施策検討
・小規模なプロジェクトを計画から完遂まで実施
応募資格
・ITスクール等で学習し、サイバーセキュリティに関する基礎知識をお持ちの方
・セキュリティ分野への強い関心を持ち、継続的なスキルアップに前向きな方
・チーム内で円滑なコミュニケーションを心がけられる方
・将来にわたりセキュリティ分野でキャリアを築きたい方
・部署や職種を超えて、知識共有や人材育成に積極的に関われる方
勤務地
本社:東京都台東区
※今回の顧客先は東京。リモートと出社のハイブリット勤務になります。
勤務時間
9:30~18:30
※作業場所・現場状況により変動します
雇用形態
正社員
給与
250,000円~350,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
*ご経験・能力を考慮して決定いたします
*想定年収320~450万円
待遇・福利厚生
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
・健康保険
・交通費支給
・子供手当
・リクルート手当
・資格報奨金制度
・退職金制度
・社員旅行
・部活動支援

【部活動があります】
当社では日頃の業務疲れからの回帰やリフレッシュする場の提供として、社員主導によるいくつかの部活動がございます。現在、公式に会社から補助を受けて運営しているものはフットサル、バスケ、テニス、eスポーツの4つです。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇
【年間休日122日】
応募後の流れ
書類選考→1次面接→2次面接
その他
未経験者可/リモートワーク可

掲載期間:2025-09-19~2025-12-31

応募する