求人検索
206 件中61~80件表示

【未経験採用◎セキュリティエンジニア】◆研修充実◆重要インフラ事業者様向けサービスを展開

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
■業務内容:【変更の範囲:無】
主にITセキュリティ、OTセキュリティ(産業サイバーセキュリティ)に関する業務をします。
特にセキュリティリスク診断サービス、セキュリティ教育コンテンツの作成(資料、
実機を使ったデモ環境)、ペネトレーションテスト、セキュリティ対策のための技術支援など。
ご入社後にはまず機器を用いたセキュリティ検証をお願いする予定です。
■サービス事例
・重要インフラ事業者様向けセキュリティ教育(座学、動画コンテンツ制作)
・SIer様向けセキュリティ検証のための環境構築など
■やりがい
サイバー攻撃によりITシステムの場合は情報漏えい、産業系システムでは人命や企業存続に関わる被害を受けることとなります。
サイバー攻撃への対策はシステムや組織の事業ごとに合った対策を講じなければなりません。
お客様のビジネスに寄り添った対策を提案し、人々の安心・安全な生活に寄与していくという使命感をもって日々仕事に取り組んでいます。
■配属部署について
フレックス制を導入しており、働きやすい環境が整っています。業務においても個人の最良が高く、新しい分野にもチャレンジすることが可能です。
部員は30歳前後が中心で、コミュニケーションが取りやすい環境です。
応募資格
必須条件
・エンジニアとしての就業経験3年以上(業務内容不問)
・最終学歴が大学院卒、大学卒、大学中退の方
■尚可条件
セキュリティに興味のある方
勤務地
東京都千代田区
雇用形態
正社員
給与
想定年収:375万円~600万円

【インフラセキュリティ】NWセキュリティアプライアンスの検証・設計構築・運用

求人詳細画像
職種
セキュリティ(SOC)
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
■概要
サイバー攻撃は年々日常化しており、特にコロナ以降テレワークやオンラインサービスの普及、
パブリッククラウドへの直接アクセスが増える一方でサーバー空間での脅威は深刻になってきています。
しかし、現在セキュリティエンジニアが約20万人以上不足しており、日本企業の8~9割がセキュリティエンジニアが足りない状況となっています。

現在ネットワークの設計・構築・運用をされているエンジニアの方に対応範囲を広げて頂き、

セキュリティアプライアンスの検証~設計構築~運用まで行っていただきたいと考えております。

当社でセキュリティ人材の育成を目的に未経験から研修を受けて頂き、実務を経験して頂き、企業のセキュリティ向上を支援できる
エンジニアとして活躍いただきたいと考えております。

セキュリティエンジニアとしてキャリアを追求する事で、セキュリティアナリストやセキュリティスペシャリストへのキャリアパスを描けます。また、インフラエンジニアやプログラマーからセキュリティ技術を身につけることで、技術の幅が広がり、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスも描くことができます。

■当社のセキュリティ組織
当社のセキュリティ組織は、17年前にwebアプリケーションの脆弱性診断のエンジニア育成からスタートし、SOC、CSIRTと
各種セキュリティエンジニアの育成実績が豊富にあります。
経験によってエントリー~ミドル~エキスパートまでのキャリアパスを体系化しており、キャリアに応じたスキルアップの資格学習が可能となっています。

■業務内容
・セキュリティアプライアンス検証~設計構築~導入支援~運用改善
・セキュリティアプライアンス導入コンサルタント
・プリセールスエンジニア

●対応製品・アーキテクト例
・FW(次世代FW/WAF)
・IDS/IPS
・SIEM
・UTM
・VPNゲートウェイ
・ゼロトラストアーキテクチャー
・SASEアーキテクチャー

●対応フェーズ
・プリセールス
・リスクアセスメント
・ヒアリング~提案
・要件定義
・検証(PoC)
・設計・構築
・運用・改善(チューニング)

■キャリアの選択肢
当社PXTはエンジニアの進みたいキャリアを実現したいと考えており、
セキュリティアプライアンスでキャリアを積んで頂く以外にもチャレンジ頂くことが可能です。
<当社のセキュリティサービス>
(1)脆弱性診断
Webアプリ、スマホアプリ、 ネットワーク、サーバのセキュリティ脆弱性診断業務です。
お客様のWebページから対象ページの選定を行い、実際に診断を実施します。

(2)SOC(Security Operation Center)
リモートにてお客様のセキュリティ機器を監視し、様々なセキュリティ脅威の対応を行います。
SOCで重大な攻撃を検知した場合、お客様へ迅速に連絡を行い、対応方法を伝えます。

(3)セキュリティアプライアンス導入支援
FW(次世代FW)やIDS/IPS、SIEM製品の導入から、問い合わせ対応などの保守を行います。

(4)CSIRT(セキュリティ組織の構築・運用支援)
社内セキュリティエンジニアとしてお客様企業内の情報セキュリティ施策推進業務や脆弱性情報をはじめとするセキュリティに関連する情報の収集及びセキュリティ対策を立案~実施します。 
応募資格
MUST】
・NWの設計構築や2次運用の3年程度以上の実務経験がある方
・セキュリティに興味をお持ちの方

【WANT】
・なんらかのセキュリティ経験
■歓迎条件
・脆弱性診断経験
・何らかのセキュリティ業務経験

【研修】
•実践型セキュリティ診断研修
研修の流れは、「概要の理解、診断ツールの使用方法、診断手法、診断実施、診断結果のまとめ」となります。
※ご経験や入社のタイミングにより、内容は変更となる場合があります。
•社内勉強会や研修の開催
- ホワイトハッカー研修
- CompTIA Advanced Security Practitioner+ (CASP+) 認定取得トレーニング
- CompTIA PenTest+認定取得トレーニング
- CompTIA Cybersecurity Analyst(CySA+)認定取得トレーニング
- サイバー攻撃の攻撃手法と対策講座
- セキュリティ月例セミナー(毎月) 例:脆弱性診断について、セキュリティ機器について 等
- IT勉強会(AWS、Python、アジャイル開発、RPA等)
※タイトルは現時点のものとなります。定期開催しているものではございません。
※研修によっては、経験等によって選抜となるものもあります。
勤務地
【所属部署】 
■新宿本社:東京都新宿区
【就業先/イメージ】
■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※客先常駐での勤務となります(リモートワークあり)
【就業先/イメージ】
■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※客先常駐での勤務となります(リモートワークあり)
雇用形態
正社員
給与
年収 5,000,000 円 - 9,000,000円

※平均残業20時間想定
※残業代は実際の勤務に応じて支給(100%支給)
※交通費支給(規定有)
※当月末締め→当月25日支払い
※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動はありません。
その他
未経験者可/リモートワーク可

業務改善エンジニア(RPA)/首都圏/RPA未経験の開発エンジニア歓迎

求人詳細画像
職種
サポート/運用/保守/教育
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
【DWC】首都圏/業務改善RPA/未経験

~RPA×ITテクノロジーを組み合わせたDX推進、業務改善を推進するエンジニアを目指していただけるポジションです~

■募集背景
当社はDX推進に力を入れており、一緒にお客様の課題を解決してくれるメンバーが在籍しております。
そこで今回、ご入社後の特別研修もご用意して、顧客および当社の事業発展とご自身の成長に向けて、
意欲的に取り組んでいただけるメンバーを募集しています!

■入社後の流れ
入社後は、まず1か月間の基礎研修があります。
この研修で「RPA(UiPath)によるロボット開発の基礎」や「開発標準・手法」を学びます。
研修で得たことを基に、身の回りの定型作業を自動化することで、
RPAによる業務改善の基礎知識を身につけます。その後、ご本人の希望や志向に沿った現場への配属となります。

■お客様先での仕事内容 
顧客折衝による要件定義・設計によりお客様の本質的な業務課題の可視化を行い、
業務プロセスの明確化や共通化、簡素化を行ったうえで、RPAを中心とした自動化ツールによる開発だけでなく、
RPA×ITテクノロジーを組み合わせたDX推進など、業務改善を提案、推進する業務です。
RPAの活用には、システム開発の基礎や手法、APIやクラウドのサービスとの組み合わせが必要不可欠であり、
自動化したい業務をRPAツールでプログラミングしロボット化する開発業務には、プログラミング経験が活かされます。

■キャリアイメージ
RPAなど自動化ツールによる業務改善実績がある方は、RPAを中心とした自動化ツールによる開発だけでなく、
顧客折衝による要件定義・設計によりお客様の本質的な課題を見抜き、
ITの力で課題解決に導く『業務改善エンジニア』として活躍することを期待しています。
その後、中長期的には業務BPRやRPAを代表とした自動化ツールとITテクノロジーを組み合わせたDX推進など、
業務改善を提案できる『業務改善コンサルタント』としても活躍いただけるような育成スキームを中長期的に考えております。
また、RPAだけに留まらず、ゆくゆくはデータを活用したエンジニア(AI・BI)や
マネジメント(DX推進のPM・エンジニア組織の戦略検討など)、ご本人の志向性やキャリアビジョンに合わせて
多様なキャリアパスをご提案できる環境があります。
応募資格
【MUST】
自身で業務改善/自動化の経験がある
オープン言語の開発経験/VBAの開発経験
自身で業務改善/自動化の経験がある
※Excel関数やマクロの記録も含む

【WANT】
・1年以上の何かしらの開発経験を有している/1年以上のRPAの経験を有している
※RPA経験、知識は不問です。
勤務地
【所属部署】 
■新宿本社:東京都新宿区

【就業先/イメージ】
■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※客先常駐での勤務となります(リモートワークあり)
雇用形態
正社員
給与
年収 4,000,000 円 - 6,000,000円

※平均残業20時間として算出
※残業代は実際の勤務に応じて支給(100%支給)
その他
リモートワーク可

【セキュリティ監査】

求人詳細画像
職種
セキュリティ(策定、認証、ガイドライン、法務)
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
【職務内容】
【セキュリティ監査】新規事業領域立ち上げに伴い、中核となる方を募集します。

顧客の中長期的なセキュリティ強化とパブリッククラウドでのシステム基盤をベースとした、IT戦略構想の実現に向け、セキュリティ監査の募集を行います。
セキュリティ監査グループの立ち上げメンバーとなりますので、自分で考えて様々なことにチャレンジできる環境です。

【具体的な業務内容】
■セキュリティ強化に向けた仕組みつくり、組織構築の業務を実施
 ・セキュリティマネジメントに関する監査の実施
 ・情報セキュリティ監査
 ・サイバーセキュリティ対策支援
 ・不正利用対策支援
 ・内部・外部監査対応
 ・ISMS認証取得

【このような方を求めています】
 ・テクニカルだけでなく、ビジネススキルを身に着けたい
 ・生涯携われるキャリアを作りたい
 ・セキュリティへの強い興味・感心がある

【プロジェクト例】
■事業会社の情報システム部門でのサイバーセキュリティ監査業務
 事業会社の情報システム部門で、以下の業務をお任せします。
 ・関連諸規程の改定
 ・関係部門とのステアリングコミット
 ・クラウド環境のセキュリティ対策の確認
 ・システム開発のガイドライン策定
 ・内部監査の実施
 ・各種ドキュメント作成
 ・監査結果から見えるクライアントの課題抽出、改善提案
応募資格
【MUST】下記のいずれかのご経験に加え、エンジニアとしてのご経験か同等の知見をお持ちの方
CISSP、CISA、CISM、ISMS審査員等の情報セキュリティ資格取得者
セキュリティ監査または情報セキュリティ監査関連の業務経験3年以上の経験
情報セキュリティマネジメントの領域で戦略策定、管理態勢構築、関連諸規程の整備等の実務を3年以上経験

【WANT】
企業内のデータ分析実務経験者
英語力(TOEIC650以上)
勤務地
【所属部署】 
■新宿本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F

【就業先/イメージ】
■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※客先常駐での勤務となります(リモートワークあり)
雇用形態
正社員
給与
年収 6,000,000 円 - 12,000,000円

※上記は想定です。経験・スキルを考慮のうえ、当社規定に従い決定します。
※残業代は別途支給(100%支給)
※使用期間3ヶ月間も給与(待遇)の変動なし

【賞与】年2回(6・12月)
【昇給】年1回(4月)

【説明会+1day選考会】1/15(水)19:00~オンライン:業務改善コンサルタント(RPA未経験/微経験)

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
本イベントはオンラインで実施します。

■当日のスケジュール■

1月15日(水)
19:00~20:00
・会社説明
・部門の説明

・業務改善/DX/RPAについて

20:00~22:00
・1day選考会

<補足>
選考(面接)枠はMAX4枠となります。
希望される方とは全員選考を前提としてお会いさせていただきます。
「当日は説明会だけ参加し選考を後日としたい」でも「1day選考だけ参加したい」
といったご要望も承ります。

1day選考後、合格であれば即日内定となります。
その後は必要に応じてオファー面談を実施し、
内定条件に対して及び1day選考内で確認できなかった内容等の質疑に応えていきたいと思います。
※本イベント内で会社説明会も行います。

【職務内容】
【RPA】
RPAツールの提案から導入までのフェーズに応じて分担し、その各フェーズにおいて、
ヒアリング、解決策の立案・提案、パイロット作成、ツール検証、RPA開発・テスト、保守・運用
業務マニュアル作成など、業務改善を主としたシステム開発・RPA開発のお仕事です。
お客様先現場、ご自身の志向性により担当フェーズが異なります。

ゆくゆくは当社顧客先において業務課題の可視化を行い、業務プロセスの明確化や
共通化、簡素化を行ったうえで、RPAツールを活用して自動化を推進する業務です。
RPAの活用には、システム開発の基礎や手法、APIやクラウドのサービスとの組み合わせが必要不可欠であり、
自動化したい業務をRPAツールでプログ ラミングしロボット化する開発業務には、プログラミング経験が活かされます。

【業務経験】

【MUST】
・オープン言語の開発経験:1年以上 or VBAの開発経験:1年半以上
・自身で業務改善/自動化の経験がある。

【WANT】
・1年以上の何かしらの開発経験を有している/1年以上のRPAの経験を有している
※RPA経験、知識は不問です。
※育成の観点から34歳までを目安とさせて頂いております。

【プロジェクト例】
下記のような現場で業務経験を積んでいただきます!
〇育成メンバー Aさん
業界:大手製薬会社
技術:RPA(UiPath、PowerAutomateDesktop)、VBA
要件定義からテストまでの開発フェーズ、ユーザー自身で開発する際の支援、運用保守を担当。

〇微経験メンバー Bさん
業界:大手不動産会社
技術:RPA(UiPath) OCR(DXSuite)
業務の改善・コストカットを目的とした業務の自動化、および納品書データ化業務のOCR導入。
要件定義〜リリース後の保守対応まで一気通貫で対応。通常業務のほか、メンバーの設計製造等の方針決定や修正依頼の割り振り、リリース資料のチェック等、リーダー的な役割業務にチャレンジすることも可能。

〇経験者メンバー Cさん
業界:携帯通信事業会社
技術:RPA(UiPath)
手作業で対応しているような業務課題の自動化/効率化。顧客の業務フローをヒアリング、分析、
善案を一緒に考え業務の改善・コストカットを目的とした業務の自動化を行うなど、ITコンサルのような役割も担当。
ユーザー向けに、RPAを活用できるよう環境のセットアップフォローや知識共有なども実施。
応募資格
■学歴:
高卒以上

■必須:
下記のいずれかの言語での開発経験1年以上お持ちの方
Java、PHP、Python、C#、Ruby、Go、Swift、Kotlin、JavaScript、TypeScript
※フレームワークの使用経験必須

■歓迎:
クラウド、Agile開発の経験
プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験

■求める人物像

・基礎的なプログラミング言語、開発工程の理解がある方
・主体的に業務に取り組める方
・自己研鑽を欠かさず、モチベーション高く成長のために努力し続けられる方
勤務地
【所属部署】 
■新宿本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F

【就業先/イメージ】
■首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
※客先常駐での勤務となります(リモートワークあり)
給与
年収 4,000,000 円 - 7,000,000円

※平均残業20時間として算出
※残業代は実際の勤務に応じて支給(100%支給)
※交通費支給(規定有)
※当月末締め→当月25日支払い
※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。

【25年度9月以降入社】システム開発エンジニア/首都圏/微経験

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
システム開発エンジニアとして要件定義・設計・実装・テストなどを行って頂きます。
これまでのご経験やご希望に合わせて、ご自身の技術力を磨けるプロジェクトに参画頂きます。是非、ご面接内でもあなたのキャリアプランをお聞かせください!

■主要取引先:事業会社、Sier、通信キャリアなど
■工程:要件定義~リリースまで幅広く経験
■保有プロジェクト:
・派遣プロジェクト:Webシステム開発を中心に、モバイルアプリ、AI、機械学習等の先端技術にも注力しております。toC向け、toB向けと幅広くプロジェクトをご用意しています。
・委託プロジェクト:流通・金融・官公庁・新規プロジェクトのいずれかに参画して頂きます。流通系プロジェクトに関しては、某大手旅行業/飲食業向けのWebアプリ構築プロジェクトに参画して頂きます。誰もが知っている大規模Webアプリケーションの開発で、新たな技術を積極的に取り入れる風土のあるプロジェクトです。社内でチーム体制を組み開発をしていきます。
応募資格
■学歴:
高卒以上

■必須:
下記のいずれかの言語での開発経験1年以上お持ちの方
Java、PHP、Python、C#、Ruby、Go、Swift、Kotlin、JavaScript、TypeScript
※フレームワークの使用経験必須

■歓迎:
クラウド、Agile開発の経験
プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験

■求める人物像

・基礎的なプログラミング言語、開発工程の理解がある方
・主体的に業務に取り組める方
・自己研鑽を欠かさず、モチベーション高く成長のために努力し続けられる方
勤務地
【所属部署/面接地】 
新宿本社:東京都新宿区
【研修後の就業先/イメージ】
■首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
※客先常駐での勤務(都内メイン)となります。
※希望勤務地を最大限考慮します。
雇用形態
正社員
給与
年収 3,900,000 円 - 5,500,000円

※残業20h想定
※残業代別途支給(100%支給)
※交通費支給(規定有)
※当月末締め→当月25日支払い
※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。

テクニカルサポート経験者採用(技術職)

求人詳細画像
職種
サポート/運用/保守/教育
業務内容
【具体的な業務】
今回のポジションは、製品的な調査を行う「製品対応チーム」と、検出やマルウェアの調査を行う
「検出対応チーム」に分かれており、それぞれのチームの主な業務内容は以下の通りです。
今回は、上記のいずれかのチームのリーダー候補となるエンジニアを募集しています。

■ チーム共通
・利用方法や仕様や検出に関するお問い合わせ対応
・製品改善に関する各種活動
・部内システムやツールの構築や運用

■ 製品対応チーム
・製品に関するトラブルシューティング対応やログ解析
・製品の活用やトラブルシューティングに関するFAQページの作成や管理

■ 検出対応チーム
・お客様環境で検出したファイルやログの解析
・サイバー攻撃やマルウェアに関する調査や検証

将来的には、上記のような業務の中でも、高度な問い合わせへの対応、チーム全体の業務の
コントロールなどをご担当いただきたいと考えています。
まずは、入社後のトレーニングが完了した後、適切と考えられるポジションからご活躍いただく想定です。
※入社後のトレーニング(当社製品やサポート業務など)も用意されていますのでご安心ください。

【ご活躍できる可能性の高いご経験】
当社製品の知識や技術以外にも、例えば、以下のようなご経験をフル活用してご活躍いただく
ことが可能です。

・インフラエンジニアや社内SEやテクニカルサポートのご経験
・製品に関するトラブルシューティング対応やログ解析のご経験
・EDRやエンドポイントセキュリティなどセキュリティソフトの構築や運用のご経験
・サイバーセキュリティ/マルウェア解析/インシデント対応に関するご経験
・お客様環境への理解、ヒアリング能力、日本語能力、クレーム対応


【魅力】
・開発部門との距離も近く、テクニカルサポートの意見も重要視されているため、
製品が改善されていく過程が「やりがい」として実感できます。

・現在、サイバーセキュリティは、国家レベルで重要な技術になってきています。
最新のセキュリティ技術に関与する機会も多く、弊社の高い技術力は国内でも評価されており、
国内の重要なプロジェクトに関与する機会もあます。

・当社製品への期待も大きく、「お客様の安心安全を守る/安全安心してご利用いただく」という 
重要なミッションにおいて、テクニカルサポートエンジニアの重要性は日々高まっています。


【使用するOS/言語/環境】
・OS:Windows、Linux
・開発言語:Windows開発(C/C++やC#など)、Python(※開発経験は不問)
・仮想環境:VMware Workstation、VMware vSphere、AWS
・その他:Apache、PostgreSQL、Slack、Redmineなど
応募資格
必須スキル・経験
以下のいずれかのご経験が3年以上ある方
・サーバー構築や運用のご経験
・社内SEやテクニカルサポートのご経験
・製品に関するトラブルシューティング対応やログ解析のご経験

※セキュリティに関するご経験は必須ではありません。
※社内SEやインフラエンジニアのご経験が活かせる環境です!
歓歓迎スキル・経験
・EDRやエンドポイントセキュリティなどセキュリティソフトの構築や運用のご経験
・Windows Serverの構築や運用のご経験
・サイバーセキュリティ/マルウェア解析/インシデント対応に関するご経験
・上述のような業務においてリーダーのご経験または希望されている方
求める人物像
・日々の業務の進捗や期限の自己管理ができる方
・チームワークを重視できる方
・リーダーとして活躍したい方(※将来的でも問題ありません)
・「エンジニア」として活躍したい方
勤務地
但■リモートワーク制度有
■通勤交通費:実費精算
■リモート勤務手当(月7,500円)
※補足コメント
・リモートワーク中心のため通勤手当(定期代)の支給はございません
・業務の都合でオフィスへ出社する際の交通費は実費精算となります。
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■本社事務所にリフレッシュスペース有(各種飲み物無料)
■服装自由


【リモートワークについて】
業務上必要な場合や会社からの出社要請がある場合はオフィスへの
出社が必要になりますがリモートワークが可能な場合は
リモートワーク中心の働き方となります。
※横須賀ナショナルセキュリティR&Dセンター勤務の場合は、
 業務の特性上、原則オフィス勤務となります。


【転勤について】
制度上、転勤の可能性がありますが対象者はご家庭の事情や本人希望を最大限考慮し決定します。現状、管理系・企画系職種は全員東京本社所属ですが、将来的に横須賀の研究開発センター(横須賀ナショナルセキュリティR&Dセンター)へ転勤となる可能性がございます。
雇用形態
正社員
給与
480万円〜720万円
月給:40万円~60万円
※月給内訳
 基本給 296,573円~445,812円+固定時間外手当103,427円~154,188円
※時間外労働の有無に関わらず、毎月40時間分の固定時間外手当を支給。
 超過した場合は追加で全額支給。
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
その他
リモートワーク可

【経験者】ソフトウェアエンジニア(マルウェア検出エンジン研究開発)

求人詳細画像
職種
研究/開発(IT/インターネット/通信)
業務内容
【業務内容】
次世代エンドポイントセキュリティ製品である「FFRI yarai」の中核部分となる
マルウェア検出エンジンの研究開発を担当いただきます。

製品開発は製品開発チームとエンジン開発チームで担当を分けて行っており、
今回の募集はエンジン開発チームを予定しております。

【エンジン開発チーム】
「FFRI yarai」をはじめとした自社ソフトウェアの中核部分となるマルウェア検出エンジンの開発を担当していただきます。
エンジン開発チームでは、実際に出回っているマルウェアの特徴や傾向を分析し、
その特徴や傾向を分析、ヒューリスティックに検出するエンジンを開発しています。

具体的には・・
【マルウェア解析、検出アルゴリズムの研究開発】
マルウェアを実際に動かし、デバッガ等でアセンブリを読みながら動作を解析します。
特徴ある動作が確認されれば、動作を監視する技術を用いて検出できるようにエンジンを改良していきます。
また、機械学習を用いた検出手法を採用することもあります。
エンジンは主にC,C++でWindows上で動作するDLLとして開発します。
低レイヤーの開発が多いため、組み込み系の経験者などはスキルを活かすことができます。

【その他】
以下のような関連業務を担当する場合があります。
・マルウェア収集、データ分析等、研究開発を支援する自動化システム開発
・サイバーセキュリティ技術情報の発信

マネジメント職のキャリアパスもありますが、
エンジニアとして高い技術力を武器にスペシャリストとなるキャリアパスもあります。

【開発環境】
言語:C++, C, Win32API, x86/x64アセンブリ, Python
開発環境:Visual Studio
ソースコード管理:Git (GitHub Enterprise Server)
プロジェクト管理:Redmine等
情報共有ツール:Slack
応募資格
必須スキル・経験
■C言語もしくはC++でのプログラミング経験が3年程度ある方
■サイバーセキュリティに関する興味・関心のある方
歓迎スキル・経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎しております。
■Windowsアプリケーションの開発経験
■x86,x64アセンブリの理解
■機械学習を用いた開発経験
求める人物像
■勉強をかかさずやっている方
■技術力をベースとしたキャリアを歩みたい方
■マルウェア解析などに興味のある方
勤務地
但し、業務上必要な場合や会社からの出社要請がある場合はオフィスへの出
社が必要になります。
※横須賀ナショナルセキュリティR&Dセンター勤務の場合は、
業務の特性上、原則オフィス勤務となります。
【転勤について】
将来的に横須賀の研究開発センター(横須賀ナショナルセキュリティR&D
センター)に転勤の可能性がございます。対象者はご家庭の事情や本人希望
を最大限考慮し決定します。ご入社時から当面の間は本社所属を予定してお
ります。
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】
480万円〜600万円
月給:40万円~50万円
※月給内訳
 基本給296,573円~371,192円+固定時間外手当103,427円~128,808円
※時間外労働の有無に関わらず、毎月40時間分の固定時間外手当を支給。
 40時間超過分は追加で全額支給。
※採用時の職種やランクにより、専門業務型裁量労働制が適用となる場合がございます。
 詳細については面談時に説明致します。
 (専門業務型裁量労働制:1日あたりのみなし労働時間:9時間)
その他
リモートワーク可

社内SE(社内ITインフラ・セキュリティ強化)

求人詳細画像
業務内容
【概要】
◎当社は日本発の「サイバーセキュリティ」専門企業です。
セキュリティ技術の基礎研究、自社セキュリティソフトウェアである「FFRI yarai」などの研究開発、
ペネトレーションテストやマルウェア解析などを行うセキュリティ・サービス事業など、
サイバーセキュリティに関する事業を行っています。
全社的にリモートワーク制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。

昨今、国家間のパワーバランスの変化に伴う経済安全保障へのニーズの高まりなどを背景に、
日本のナショナルセキュリティのレベル向上のため、事業の大幅な拡大を進めております。
事業拡大に伴う組織課題に対して、社内SEとして貢献できることは多々あり、
自身が主体となってより良い社内システムづくりを推進することができます。

【仕事内容】
◎社内SEが所属する管理部門のIT統括チームでは、ITシステムの企画立案、設計構築、運用をはじめ、
ITシステム管理における上流設計から管理全般のほとんどを内製して担っております。

またIT統括チームでは、セキュリティと利便性を両立したITシステムを目指しております。
サイバーセキュリティ対策企業として求められるセキュリティ要件を満たしつつ、
社員の利便性を追求した社内ITシステムの構築に取り組んでまいります。

今回は社内ITシステムを対象に、企画立案~設計構築~運用までお任せいたします。
<具体的な業務内容>
今後はこれまで以上に社内ITインフラ強化、セキュリティ強化に取り組んでいきます。
下記の企画立案~設計構築~運用に関わっていただきたいと考えています。
・クラウドサービスの導入やセキュリティ強化、機能向上
・社内ITガバナンス強化(ISMS、クラウドサービス利用)
・既存システムの強化
・認証強化(デバイス認証、認証デバイス、SSO、etc…)

他にも、日々社内ITインフラの運用や社員からの問合せ対応など計画的に対応していきます。
・社内ITインフラの構築、運用(サーバ、クラウドサービス)
・社内ITセキュリティ確保、向上、運用改善
・入退職者対応(アカウント管理、ライセンス管理)
・従業員からの社内システムに関わる問い合わせ対応
・社内ITインフラの障害対応

まずはこれまでのご経験やスキルを活かしてご活躍いただく想定をしておりますので、
入社時に経験のない分野があっても問題ありません。
入社後、徐々に対応範囲を広げていただき、ゆくゆくは全般をお任せしたいと考えております。

【備考】
変更の範囲:会社の定める業務


【仕事の魅力】
・社内IT担当という立場から経営をサポートしつつ、
 業務を通じて様々な知識を吸収し、幅広い技術と経験を身に付けていくことができます。
・リモートワークが可能でワークライフバランスを実現した柔軟な働き方ができます。
 オフィスで作業が必要な業務は出社して対応しますが、リモートワークを積極的に活用しています。
・上流から業務に携わることが可能
 自社システム担当として提案等の上流部分から携われます。
 システム構成やアプリケーション選定など自身の意見が活かせる環境なため、上流の経験も身につけていくこともできます。
・自らの関わったシステムへの反響
 自らが関わったシステムに対する反響を社員から直に聞くことができ仕事の面白さを実感できます。

■社内の雰囲気
オフィス出社時も服装は自由です。
オフィス環境はとても静かで、業務に集中したいという方には最適な環境です。
労働時間管理は徹底しており、10:00始業、18:30終業で、
残業も22:00以降の勤務は、原則禁止のため、どんなに遅くとも22:00には皆退社します。
全社員、業務中はしっかり集中し、オンとオフをきちんと切り替えるように勤務しております。
年齢の若い社員が多く、お互い「さん」付けで呼び合う等、非常にフラットな組織です。
応募資格
必須スキル・経験
・Linuxやクラウドサービスなど何かしらのサーバー、サービス構築・運用経験

※社内SEご経験者、社内SEにキャリアチェンジしたい方、
 いずれも歓迎しております。
※業務経験のみでなく、趣味など個人的に取り組まれている方も歓迎しております。
※WEB一次面接にて技術テスト(CLI)を行う予定です。
歓迎スキル・経験
以下いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎しております。
・ AWSによるインフラ構築、運用経験
・ スクリプト等による処理自動化
・ IT技術、理論に関する理解、知識
求める人物像
・ 相互協力してチームの課題解決に取り組める方
・ 自ら課題を見つけ解決する事が出来る
・ コミュニケーション能力の高い方
・ 協調性のある方
勤務地
本社、その他会社が指定する場所
東京都, 神奈川県
雇用形態
正社員
給与
420万円〜660万円
月給:35万円~55万円
※月給内訳
 基本給 259,263円~408,502円+固定時間外手当90,737円~141,498円
※時間外労働の有無に関わらず、毎月40時間分の固定時間外手当を支給。
 超過した場合は追加で全額支給。
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

■リモートワーク制度有
■通勤交通費:実費精算
■リモート勤務手当(月7,500円)
※補足コメント
・リモートワーク中心のため通勤手当(定期代)の支給はございません
・業務の都合でオフィスへ出社する際の交通費は実費精算となります。
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■本社事務所にリフレッシュスペース有(各種飲み物無料)
■服装自由
その他
リモートワーク可

【未経験】システムエンジニア

求人詳細画像
職種
ネットワークエンジニア(設計)
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
テスト検証等を中心に保守業務から挑戦していただきます。
スキルによってはITインフラ分野からのスタートいただく可能性もあります
案件例
鉄鋼業界システム保守・改修
銀行系システム保守・改修
ネットワークセキュリティ運用



応募資格
【必須】
エンジニアになりたいという意欲と覚悟
基本的なPC操作が可能な方(Excel関数扱える方)
【歓迎】
責任感をもって一つ一つの作業を丁寧に取り組める方
新しい知識やスキルを積極的に習得する意欲がある方


勤務地
各拠点近郊
業務内容によって異なる
雇用形態
正社員
給与
未経験者:月給200,000~250,000円
経験あり若手:月給230,000~350,000円
経験あり即戦力:月給250,000~600,000円

年収例
・年収: 400万円(26才/経験 3年)
・年収: 440万円(28才/経験 5年)
・年収: 530万円(33才/経験 10年)
・年収: 630万円(40才/経験 17年)
その他
未経験者可

【未経験】インフラエンジニア

求人詳細画像
職種
ネットワークエンジニア(設計)
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
ネットワークやサーバー等を中心に保守運用・ヘルプデスク業務から挑戦していただきます。

案件例
携帯キャリア系の大規模クラウド運用(AWS,Azure)
銀行系システムサーバー運用
ネットワークセキュリティ運用



応募資格
【必須】
インフラエンジニアになりたいという意欲と覚悟
案件によって夜勤シフト勤務ができる方
【歓迎】
責任感をもって一つ一つの作業を丁寧に取り組める方
基本的なPC操作が可能な方(Excel関数扱える方)


勤務地
各拠点近郊
業務内容によって異なる
雇用形態
正社員
給与
未経験者:月給200,000~250,000円
経験あり若手:月給230,000~350,000円
経験あり即戦力:月給250,000~600,000円

年収例
・年収: 400万円(26才/経験 3年)
・年収: 440万円(28才/経験 5年)
・年収: 530万円(33才/経験 10年)
・年収: 630万円(40才/経験 17年)
その他
未経験者可

⑨【フォレンジクス】サイバーセキュリティエンジニア (未経験者)

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
業務内容

マルウェア感染やハッキング被害、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバに対して、デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。行動力と思考力の両面を重視する文化です。OJTによる教育体制があるため、エンジニア未経験であっても応募可能です。ロジカルシンキングや定量的思考力に自信がある方、鍛えたい方を歓迎します。
■具体的な業務内容

①「フォレンジック」

②「脆弱性診断」

③「ペネトレーションテスト」

※脆弱性診断とは:システムの欠陥(脆弱性)を洗い出します。

※ペネトレーションテストとは:攻撃者目線で侵入を試みた際、目的が達成できるか否かの検証する→被害レベルを調査できるようになります。

#デジタルフォレンジックとは?

コンピュータに内蔵されているSSDやUSBメモリ等の記録媒体に記録された情報の回収と分析調査(収集、解析、調査)などを行うことを指します。

#解析・調査内容の例

・ランサムウェアやEmotet等の感染調査

・ネットワーク機器のログ解析

・社内不正行為調査

・パスワード解析

・ペンテスト、脆弱性診断等

■国内トップクラスのツールで、より高い技術の取得が出来る環境

最新の設備を導入している弊社であるからこそ、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけていただけます。解析ツールの使用方法などは、社内でノウハウ形成されておりますので、ご安心ください。ゆくゆくは事業開発で新サービスの立ち上げなどにも携われるキャリアもございます。

■専門性の高い技術領域

フォレンジックという専門性の高いうえに、需要が急増している技術領域での業務になります。常に進歩をしていますが基礎的な考え方は変えず、新技術を習得し、能力の底上げを図ります。

■配属先部署
フォレンジクス事業部
(入社時)   エンジニア
(変更の範囲) 全ての事業部における業務
応募資格
〈必須〉
・サイバーセキュリティアナリストまたは、脆弱性診断士経験。脆弱性診断ペンテスト、C-SIRT、SOCなどセキュリティ系の業務の実践経験

・セールスと協力して商談に臨める方、同席できる方尚可。お客様とコミュニケーションをとることに抵抗のない方

※国籍、年齢等不問。海外国籍の方も多数活躍しています。
・脆弱性診断ペンテスト、C-SIRT、SOCなどセキュリティ系の業務の実践経験

・ネットワーク構築・保守、または情報セキュリティのコンサルティング経験

・右記の資格をお持ちの方(情報処理安全確保支援士・ネットワークスペシャリスト・OSCP・OSWE・CCT・CDFP・CCNAなど)


こんな方におすすめの環境です

・サイバーセキュリティエンジニアとして成長していきたい方

・技術開発によって事業や会社に大きな影響を与えたい方

・「デジタルデータのトラブル解決」という当社のビジョンに共感し、社会貢献性の高いサービスで大きなインパクトをもたらしたいと思われる方

・リーダーシップを発揮し、物事の改善に努める方

求めるスキル

〈歓迎スキル・経験〉

・ネットワーク構築・保守、または情報セキュリティのコンサルティング経験

・webアプリケーション開発経験

・組込みシステム開発経験

・サーバーインフラ構築経験

・ネットワーク構築経験

・情報システム経験者

・ブルーチーム経験者

・レッドチーム経験者

・技術コンテスト大会 入賞者
勤務地
(入社時)東京都港区         
(変更の範囲) 本社のほか、会社が今後設置する全ての事業場(海外を含む)
雇用形態
正社員
給与
■年収:450万円~1,000万円(年俸制)+インセンティブ

■月給:375,000円~830,000円(以下一律手当を含む)+インセンティブ

※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により給与決定いたします。

※昇給:年2回(3月、9月の半期ごとの人事評価に応じた昇給)



〈給与詳細〉

①基本給 283,100円~377,466 ○○円(②の手当を除く額)

②固定残業手当 91,900円~○○円 (月45時間分)

②超過残業手当 (月45時間超過分は追加支給)

③インセンティブ(各種インセンティブ制度有)
その他
未経験者可

開発

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット

インフラエンジニア

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット

インフラエンジニア

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット

セキュリティエンジニア

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット

【兵庫】システムエンジニア(WEB・オープン・アプリ開発)

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!!

2023年★神戸オフィスオープン★
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-14 三宮スカイビル7F

ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください!

◆取引業界
 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等

◆開発環境
 使用OS: Windows、Linux、Unix 等
 使用言語: Java、PHP、Perl、VC++、.NET、ASP、JSP、SQL、Android、Objective-c 等
 使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等

◆プロジェクト例
 ・ システム要件定義・設計(上流)SE
 ・ システム実装・テスト(下流)PG
 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します
 ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。
応募資格
必須スキル・経験
実務経験がある方
歓迎スキル・経験
■システム開発の実務経験
■ITアーキテクトやPL、PMなどの経験
■技術者派遣会社やシステム開発会社での実務経験
■コーディング経験(経験3年以上の方は特に歓迎)
■Java/C/Python実装経験者は特に歓迎
勤務地
京都府, 大阪府, 兵庫県
給与
月給18.5万円以上
※実績は常に評価し反映します
※経験・能力を考慮の上決定
※試用期間6ヶ月(その間の給与・待遇に変動なし)

★昇給年1回(4月)
★賞与年2回(5月・11月)

【実際の給与例】
年収900万円 / 37歳 エンジニア職 経験10年
年収600万円 / 32歳 エンジニア職 経験5年

【東京】BJ/テストエンジニア

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
【イチから学べる教育制度】
★充実の研修で、エンジニアデビュー!
まずは社内で3ヵ月間の研修からスタート。社会人としてのマナーやPCの使い方、アプリの操作方法など、基礎から学べます。他、専任講師による社内研修もあり。学びたい意欲を刺激します!

★200以上の講座で、スキルアップ!
資格取得研修はもちろん、ビジネスマナー研修、セキュリティ講習会など、内容も充実しており、オンラインで受講できます。未経験スタートでも、入社半年ほどで資格を取る人が多数!

★人間関係や雰囲気が良い会社です。
IT業界には珍しく、女性社員が多く活躍している当社。随時イベントの開催があるなど、コミュニケーションも活発です。

【未経験からの成長を応援!】
▼小学校の先生から、エンジニアへ!
前職ではアナログ業務が多く、IT知識を勉強するなら早いほうがいいと思い、IT業界への挑戦を決意。何社か内定をもらった中で、面接で会社の懸念点も含めて全部正直に話してくれた当社に決めました。現在は営業に異動し、新たなフィールドで頑張っています。(Aさん/入社2年目)

▼コスメ販売員から、エンジニアへ!
将来を見据えて「ずっと必要とされる仕事がいい」と、転職活動を開始。当社は面接の雰囲気もよく、未経験入社の人も多いと聞いて惹かれたんです。実際に先輩たちが優しく教えてくれて、未経験でも困ったことが特にありませんでしたね。(Oさん/入社2年目)

仕事内容
※テストエンジニアの募集です

<リリース前の新製品を“実験”!?>
スマホアプリやドローン、車やテレビ、AI・ロボット、動画配信サービスなど…まだ世の中に出ていない製品やサービスを、試しに使って「ちゃんと起動するか」「使いやすいか」などを確認する仕事です。

<入社後の流れ>
▼PCの使い方から伝授!
入社後1ヶ月間、専門知識が学べる「ビーテックゼミ」で、PCの使い方や社会人のマナー、アプリの操作方法などを教えます。

▼チェック項目に沿って確認!
例えば「ホーム画面でアプリをタップしたら起動するか?」など、チェックリストに従ってテストし、問題がないか確認します。

▼ユーザー目線でものづくりのアイデアを!
ゆくゆくは「どこに不具合が起こりやすいか」などを考え、チェック項目を作る仕事も担当。また「ボタンが小さくて押しにくい」という“利用者目線”での気づきをコツコツと発信することも大切です。

<仕事のポイント>
◎身近な製品を扱える!
スマホアプリや車、テレビなど身近な製品が多いため、暮らしを便利にしている実感が味わえます。リリース前の新製品を扱うワクワク感も!

◎「PC苦手」でもご安心を!
8割以上の社員が未経験スタート。先輩を含め3~5名でテスト業務を進めるため、いつでも質問できます。研修時の講師にもチャットで相談できるので、心強い環境。PCが苦手なメンバーも入社後半年で資格を取り、テスト設計やリーダー業務に挑戦しています。

◎いろいろ試して「得意」を探せる!
ソフトウェアが搭載されている幅広い商品を扱います。最初はいろいろ試して経験を積み、興味のある分野を見つけられます。

◎資格取得で「手に職」を!
資格取得サポートもバッチリ。【JSTQB(認定テスト技術者資格)】【IVEC(IT検証技術者認定試験)】など専門性の高い資格を持つ先輩も多数!
応募資格
ITエンジニアを目指したいという意欲のある方
勤務地
東京都新宿区西新宿
雇用形態
正社員
給与
想定労働時間
8 時間
給与形態
月給
想定給与
207,500 ~ 2,320,000 円 (基本給: 200,000 円 ~)
固定残業
なし
給与備考
昇給:年1回
賞与:年2回
その他
未経験者可

【フォレンジクス】エンジニア

求人詳細画像
業種
IT・通信・インターネット
業務内容
デジタルデータソリューション株式会社は、全国で発生したデータやセキュリティに関するトラブル解決を行っている企業です。
その中でも、マルウェア感染やハッキング被害、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバに対して、
デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。
業務内容①「フォレンジック」
業務内容②「脆弱性診断」
業務内容③「ペネトレーションテスト」
#解析・調査内容の例
・ランサムウェアやEmotet等の感染調査
・ネットワーク機器のログ解析
・社内不正行為調査
・パスワード解析
・ペンテスト、脆弱性診断等

■国内トップクラスのツールで、より高い技術の取得が出来る環境
最新の設備を導入している弊社であるからこそ、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけていただけます。
解析ツールの使用方法などは、社内でノウハウ形成されておりますので、ご安心ください。
ゆくゆくは事業開発で新サービスの立ち上げなどにも携われるキャリアもございます。

■専門性の高い技術領域
フォレンジックという専門性の高いうえに、需要が急増している技術領域での業務になります。
常に進歩をしていますが基礎的な考え方は変えず、新技術を習得し、能力の底上げを図ります。
■配属先部署
フォレンジクス事業部
(入社時)   エンジニア
(変更の範囲) 全ての事業部における業務
応募資格
〈必須〉
・webアプリケーション開発経験
・組込みシステム開発経験
・サーバーインフラ構築経験
・ネットワーク構築経験
・学歴:高校卒以上
勤務地
(入社時)〒106-6115 東京都港区          
(変更の範囲) 本社のほか、会社が今後設置する全ての事業場(海外を含む)
雇用形態
正社員
給与
■年収:420万円~720万円(年俸制)
■月給:350,000円~600,000円(以下一律手当を含む)
※固定残業手当は月、45時間の該当分、85,774円(年収420万円の場合)~147,040円(年収720万円の場合)を支給を支給
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により決定します。
■昇給:年2回(3月、9月)
<表彰内容(一部)>
・キャリア新人賞:在籍期間3ヶ月~ 9ヶ月の成果を挙げたキャリア正社員に最大10万円を現金支給
・社長賞:全従業員対象に最大100万円を現金支給

〈求める人物像〉
弊社のエンジニア職でも「理念共感・数字意識・論理的思考力」の3点を重視し、価値観がマッチする方を積極採用しております。

【経験者】【フォレンジクス】デジタルフォレンジックエンジニア

求人詳細画像
職種
その他技術系(IT/インターネット/通信)
業務内容
デジタルデータソリューション株式会社は、全国で発生したデータやセキュリティに関するトラブル解決を行っている企業です。
その中でも、マルウェア感染やハッキング被害、社内不正等のインシデントが発生した際のPCやサーバに対して、
デジタルフォレンジック技術を駆使した解析・調査を行っていただきます。

業務内容①「フォレンジック」
業務内容②「脆弱性診断」
業務内容③「ペネトレーションテスト」

※脆弱性診断とは:システムの欠陥(脆弱性)を洗い出します。
※ペネトレーションテストとは:攻撃者目線で侵入を試みた際、目的が達成できるか否かの検証する→被害レベルを調査できるようになります。

#デジタルフォレンジックとは?
コンピュータに内蔵されているSSDやUSBメモリ等の記録媒体に記録された情報の回収と分析調査(収集、解析、調査)などを行うことを指します。

#解析・調査内容の例
・ランサムウェアやEmotet等の感染調査
・ネットワーク機器のログ解析
・社内不正行為調査
・パスワード解析
・ペンテスト、脆弱性診断等

■国内トップクラスのツールで、より高い技術の取得が出来る環境
最新の設備を導入している弊社であるからこそ、よりレベルの高いフォレンジック技術を身につけていただけます。
解析ツールの使用方法などは、社内でノウハウ形成されておりますので、ご安心ください。
ゆくゆくは事業開発で新サービスの立ち上げなどにも携われるキャリアもございます。

■専門性の高い技術領域
フォレンジックという専門性の高いうえに、需要が急増している技術領域での業務になります。
常に進歩をしていますが基礎的な考え方は変えず、新技術を習得し、能力の底上げを図ります。

<自分の経験やスキルを活かしチャレンジできる社風>
年齢・職歴問わず評価する実力主義の社風です。自分の成績次第で新規サービス開発やキャリアアップが早期に実現できます。「エンジニアとして社長賞受賞」「入社半年で責任者登用」など、中途入社社員の活躍事例も多数あります。

<ハッカーからの悪意ある攻撃や情報漏えい事故などのリスクを未然に防ぐ>
個人、法人はもちろん多数の警察案件にも携わることができ、高度な技術力を活かして、社会に貢献する仕事に従事することができます。
実績豊富なバックグラウンドを背景に新規案件へ参加できます。
下請けではなく、自社内での開発エンジニア・新規サービスの立ち上げメンバーとして、やりがいのある案件で活躍できます。

応募資格
〈必須〉
・webアプリケーション開発経験
・組込みシステム開発経験
・サーバーインフラ構築経験
・ネットワーク構築経験
・セールスと協力して商談に臨める方、同席できる方尚可。
・年齢:不問
・学歴:高校卒以上
勤務地
■配属先部署
(入社時)東京都港区           
(変更の範囲) 本社のほか、会社が今後設置する全ての事業場(海外を含む)フォレンジクス事業部
(入社時)   エンジニア
(変更の範囲) 全ての事業部における業務
雇用形態
正社員
給与
■年収:420万円~720万円(年俸制)
■月給:350,000円~600,000円(以下一律手当を含む)
※固定残業手当は月、45時間の該当分、85,774円(年収420万円の場合)~147,040円(年収720万円の場合)を支給を支給
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により決定します

<表彰内容(一部)>
・キャリア新人賞:在籍期間3ヶ月~ 9ヶ月の成果を挙げたキャリア正社員に最大10万円を現金支給
・社長賞:全従業員対象に最大100万円を現金支給
〈求める人物像〉
弊社のエンジニア職でも「理念共感・数字意識・論理的思考力」の3点を重視し、価値観がマッチする方を積極採用しております。